1. 「ちょっと絵を描いてほしいんだけど」
たいてい、そんな電話から始まります。
「どこそこで、こんな風なことを将来考えていきたくて、そのたたき台になるイメージの絵を描いてほしい。」
当然プランニングも何もないところから、都市計画図とゾーニング、計画内容の漠然としたイメージから始まります。
2. 話を聞く。できれば現地サーベイをさせてもらう。土地の空気感を知るために、現地を見ることは大切です。
3. 地域の法規制をチェックしつつ、全体ボリュームを把握する。
このあたりで、全体的に、どういう方向で考えていきたいのかが、依頼主から具体化され始める。
4. 地域の基本設計的な検討を行う。どういう人が、どのような暮らしをしていくのか、暮らしのストーリーのイメージと確認を行い、スケッチする。
まちは人々が、そこに暮らしていることを安心して幸せになれる場所だと思います。そんな街の暮らしの提案をしていきたいと思いながら、アーバンイラストを描いています。
土地利用方針図(案)
行政の計画概要 平面図、動線図、立面図、断面図のプランニ
ング、ボリュームチェック、計画緒言作成。
配置図・動線検討
計画の提案 1 計画の提案 2
各ページに掲載の写真・イラスト・記事の無断転載はご遠慮下さい。
COPYRIGHT 2013 Uban Illust Seisakushitsu.All Rights Reserved.